語学学習日記(フランス語学習)フィフィ嬢(2)

フィフィ嬢(2)
MADEMOISELLE FIFI(2)


—————————【2】—————————————————

 Une  tasse  de  café   fumait   sur  un  guéridon  de
marqueterie  maculé  par  les  liqueurs,   brûlé  par  les
cigares,  entaillé  par le canif de  l'officier conquérant qui,
parfois,  s'arrêtant  d'aiguiser  un crayon,  traçait  sur  le
meuble  gracieux  des  chiffres  ou  des  dessins,  à  la
fantaisie  de  son  rêve  nonchalant.

—————————(訳)—————————————————

 コーヒーのカップが寄せ木細工の丸テーブルの上で
湯気を立てていた.テーブルはワインの染みで汚れて、
たばこの焦げ跡があり、そして征服者たる将校の小型
ナイフで切り刻まれていた.削り主は時々、鉛筆を削
るのを止めて、その花文字でエレガントな家具の上を
彼の気まぐれな空想に従って、線引きしたり、絵を描
いたりしていた.


.—————————《語句》————————————————

fumait: (半過去3単) <fumer (自)湯気を立てる
 La soupe fume. / スープが湯気を立てている.        
guéridon: (m) (1本脚の)小型円卓、
    1本脚小型丸テーブル 
marqueterie: (f) (金属・象牙螺鈿・大理石などの)
       切嵌(きりばめ)細工
    寄せ木細工、マルケトリ細工  
    https://jp.mercari.com/item/m63287187436
maculé: [マキュレ](形、過去分詞) <maculer (他) よごす、
       汚点をつける 
entaillé: [アンタイェ](過去分詞)<entailler (他) 切り込む、
       みぞを彫る; ❷(深い) 切り傷をつくる
canif: [kanif](m)  ナイフ (刃の折り畳めるポケット用のもの) 
officier: (m) 将校、士官
conquérant: (形)征服する、(名)征服者
   解釈は2通りできます.つまり町を征服した将校と、
   テーブルを占拠した将校.仏検問題で出題されたらどちら
   の意味にとっても正解だと思います.
parfois:  時に、時々
arrêtant:(現在分詞) <arrêter (他) 止める、中断する 
aiguiser: (他) 研ぐ  
traçait: (半過去3単) <tracer (他) (線を) 引く
                              (線で) 描く 
meuble: (m) 家具、備品 
gracieux: (形) ❶優雅な、しとやかな、美しい 
         ❷あいそのよい; ❸無料の 
chiffre: (m) ❶数字、桁、❷数、総額、
           ❸花文字、組み合わせ文字 
fantaisie: [ファンテズィー](f) 空想力、気まぐれ 
rêve: [レーヴ](m) 夢、夢想、空想 
nonchalant: (形) 無頓着な、のんびりした、不精な、
  どうでもいいような、物憂げな、無気力な
  élève nonchalant  怠け者の生徒  


——————————《文法》—————————————————

Il traçait sur le meuble gracieux des chiffres. 
彼は花文字で(装飾された)優雅な家具(丸テーブル
の上を線描きしていた.
 
des chiffres.のdes は de とles の縮約形.この「de」は
手段を表す前置詞で「~で」と訳します.

le meuble gracieux des chiffres
花文字で優雅な(きりばめ細工の)テーブル